Blog

2011.03.17 カテゴリ:社長の独り言

個人からの支援物資は!

皆様、こんばんは。

現在、全国でティッシュやトイレットパーパー

だけでなく、カップ麺や乾電池、お米までが

なくなっているようです。

個人が買占めをすることなくいかに普段どうりにするかが

大切になります。

冷静に判断し、行動しましょう。

さて、皆様に先日支援物資の協力をお願いしました。

被害が大きい地域の避難所では、

水や食品などさまざまな物資が不足していますが、

青森、岩手、宮城、それに福島では、混乱を避けるため、

ほとんどの自治体が個人からの支援物資は受け付けていません

お願いをしておきながら、最新の情報をお伝えできず、すみません。

ただ、周辺の自治体を通じて支援物資を送ることができます。

個人からも物資を募っている主な自治体は次のとおりです

受け付けているのは

▽缶詰や乾パン、カップ麺などの保存食、

▽水、▽粉ミルク、▽紙おむつ、▽毛布などです。

【福井県】問い合わせ先は地域福祉課、

電話番号は0776-20-0326です。

【岡山県】問い合わせ先は県民生活交通課、

086-226-7252です。

【高知県】問い合わせ先は、災害対策本部支援チーム、

088-823-9018です。

【徳島県】問い合わせ先は南海地震防災課、

088-621-2297です。

【佐賀県】問い合わせ先は県危機管理センター、

0952-25-7401です。

【長野県】長野県は16日から、受け付けます。

問い合わせ先は災害対策支援本部、

026-235-7410です。

受け付けている物資は自治体によって違い、

すでに十分な量が集まっている場合もあるため、

必ず事前に問い合わせをしてから送るようにしてください。

また、被災地からの要請に応じて物資を送るため、

提供できる物資の情報だけを受け付けている

自治体もあります。次のとおりです。

何を、どれくらい提供できるのか連絡してください。

【和歌山県】問い合わせ先は福祉保健総務課で、

電話番号は073-441-2472です。

【福岡県】問い合わせ先は福祉総務課で、

電話番号は092-643-3244です。

【熊本県】問い合わせ先は健康福祉政策課で、

電話番号は096-333-2192です。

【大分県】問い合わせ先は被災者支援室で、

電話番号は097-506-3081です。

<NHKニュースよりまとめました>

皆様、宜しくお願い致します。

share tweet